多分、天候で実の成熟が左右されるから、一斉に収穫のピークを迎えるためだと思います。農家は様々な技術を使ってそのピークを避けて出荷しているのですが、それでも収量の偏りはあるもの。さらに雨の後の晴天なんかだと、奇形も多い。
大学時代は栃木市のトマト農家のところでよく規格外のトマトいただいてました。
引っ越してからトマト食べる機会はなくなると思っていたのですが、工場の近くで安い直売所を発見!!(だし応用編で書いたやつです)
ここでは、四個で200円で買える!まぁそんなに何個も買える値段ではないのですが、スーパーに比べれば安い!
しかも美味い!!
市場に出せないやつをこっちに回してる感じですね。
だしの時にも紹介したように、刻んで塩を加えて茹でるだけで甘みが出て美味しいトマトピューレになります。
チーズと合わせれば大抵なにやっても美味しいです!
最近、野菜を昆布だしで重ね煮しておいた夏野菜があったのでこれをトマト煮込みにすることにしました。
トマト買いに行ったら時期が終わりなのか、直売所で売ってない!!
仕方なく今回はトマト缶を使うことにしました。
缶も結構便利ですよね。多分普通に買うより安いし!
野菜の輸入は大量に重ねられない、鮮度を保たなくてはいけないとかの理由で難しいのでしょうが、缶詰なら簡単ですからね。
ジャガイモを薄切りにして、オリーブオイル(ニンニク風味付)、塩、胡椒をかけ、レンジのプレートで加熱。
そこにトマト缶を入れ、蓋を開けた状態でさらに加熱。
暑いうちに、煮込んで置いた野菜を投入。塩コショウと少し醤油も加えました。
余った煮汁は麺汁に(これは、食費のまとめとして書くと思います。)。
トマト系やる時、ワイン、ナツメグ、オレガノとかあるといいんですけどね〜。今家になくて…。
ローリエなんかは街路樹で生えてると思うのですが、まだ見つからない…。
ラタトゥイユってこんな感じ?まぁトマトを使った野菜の煮込みですもんね。
フランス、最初はニースに行くのですが、まさにニースの料理らしい!
わぁ〜ワインのみたい!!
レミーの美味しいレストランの最後にも出てましたね。大学時代にやってた店で、映画のラタトゥイユ再現して出したりしてました。なつかし〜。
写真あった!メニュー表用に撮ったやつです。
まぁこんなに手の混んだ物、1人で作る気にはならないですね笑。
今回のラタトゥイユ。肉入れるの忘れてた!!
トマトはグルタミン酸があるから肉類なくても結構味安定する気がする。でもやっぱり物足りないな。やっぱり日本の出汁文化はすごいですね。
かなり野菜は柔らかくなっているので、このままでもいいけど、肉や魚にかけるなんてのもありかな。
パスタソースにってのは鉄板だけど、冷やしてそうめんも良さそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿