Translate

9/02/2015

日々旅にして旅を住処とす

久しぶりのブログなので、少し現状報告です。

写真はどれも本文と関係ありません。帰国記念ということで、日本らしいものを載せました。



本日まで

4月にフランスから帰国しました。7月まで援農をしていて、数日前まで、就活していました。「就職するんだ!」ってよく言われますが、いきなり企業とかする自信はないですし、そもそも、「何をやるか」に重きを置いているので、自分が発端である必要はないのです。志を共にできる会社があるのなら、そこに入ればいいじゃないかと言うことです。

就職先の事業はケアハウス、豚肉加工、障害者支援、寺子屋…え と せ と ら。
来年度から耕作放棄地と放棄林を利用した農林業を始める予定で、その部門で働くことになりました。変な会社ですよね。大丈夫なのかな?
不安要素多すぎてチョー楽しみ!!

今後のキーワードは、

就職後の仕事を考えた場合、思いつくキーワードは「町おこし」「耕作放棄地」「小規模自伐型農業」「地域福祉」って感じです。いや、かなり曖昧ですね。
そんな曖昧なキーワードへの理解を深めるため、勉強中。「里山資源論」って本を読みました。町全体で取り組んでいる木質バイオマスを利用(ストーブとか、ペレットとか、発電とか)するシステムとか紹介されていたのですが、発電所を作るまでいかなくても、薪ストーブなどは普及させたいです。
お勧めの本や町などありますか?

今後

よく見る外国人観光客。こんな感じで旅をします!
入社は4月なので、行ってみたかった場所などを訪れる予定です。
すでに、埼玉県小川町の栗山農園と宇都宮の阿部梨園(阿部梨園での記録)へ行きました。

そして、

9
4日までに原付で埼玉・東京・千葉辺りに行きます。
6日にバスで北海道へ行き、「大型特殊免許0円合宿」に参加。
27日頃からヒッチハイクで関東に戻ります(皆さん乗せて下さい)。

10
原付で10日までに宮崎へ行きます。
そこからぷらぷらと関東へ戻る予定です。福岡、岡山、大分、京都、岐阜、愛知、長野には寄りたいと思います(前述した著書で紹介されていた町や友人の所など・・・)。時間あるかな??

原付が壊れなければいいのですが・・・
各地の伝統文化に出会えるかな。(写真は埼玉県、和紙の町小川町)
こんな日本らしい風景に出会えるかな。(写真は栃木県矢板市。蛍の里とか書いてありました。)


こんなご当地料理に出会えるかな。(写真は栃木県、虫食の町宇都宮。最近、セミ人気がすごい!!)

ということで、フランス放浪は終了しましたが、相変わらで借り暮らしのイシクラッティです。
今後も『卓也の食卓』を宜しくお願いします。







0 件のコメント:

コメントを投稿