知らない方もいらっしゃると思うので簡単にフードフェスタの説明。
11月は食と農林漁業の祭典という事で、毎週何かしら食関係のイベントをやっているらしい。
(農水省主催)
その1つとして、行われるのが、このジャパンフードフェスタ。
(今年で二年目!)
全国から農業、食品業界に関わる人が集まり出店をだしたり、講演会をやったりしています。この中で、大学生だけが集まる農林漁業学園祭という枠があり、ここに我らがちゅう食研究会も参加させてもらいました。
昨年はイナゴのおこわ、今年はイナゴの佃煮とちゅう食漫画を販売!!
漫画、なかなか良い感じですよ!!
このままでは、ちゅう食研究会が宇都宮の、いや、栃木の代表になっちゃいますよ~~!!
虫嫌いの人!いいんですか~?~?~
今回私はOB枠として参加。と言うか、会場に行って、特に仕事はせずにワイワイと混ぜて楽しませてもらっただけ・・・。
OBOGだけの懇親会なんかもあって、
「学生時代、熱い思いを持ち活動していた奴が、卒業後は農業や食と関係ない方に進んでしまうことが多い。せっかく学生時代につながりができたのだから、卒業後も何か協力できることがあったらイイんじゃないか!!??他分野にいってても農業に関わる機会はあるだろう!?」(白鳥 氏)
みたいな思いでできた懇親会。
でも、今回は意外とみんな農業系に進んでたようで、他分野は警察官と日野自動車(←俺)くらいか笑。
「今年の農林漁業学園祭の参加者は去年の2倍!(1.5倍でしたっけ?参加団体は41団体、参加学生は200人。)、この調子で増えて、2020年には累計1000人を超える笑!現役の参加者よりOBOGの方が多くなる!」(加藤 氏)
なんて冗談みたいなグラフも出てきた笑。でも、現実になりそうな勢い!!
一番最初の写真が懇親会の時のものです。右奥の坊主頭の2人から左に2人目の坊主頭が僕です。
本当に、貴重な仲間ができる場所だ。
高校時代、「農業問題、環境問題を解決してやる。」みたいな事をちょいちょい言ってたけど・・・。
当時、おそらく熱意は本物でだったが、本当にできると思い、自信を持ってそんな発言をしていた訳ではなかったと思う。
ただ、この熱を冷めさせないために口に出していたような。
本当に、自分の力で日本が変えられるとは思っていなかった。
でも、今は「俺達の世代で日本を変える!」と自信を持って言える。
多分、そう思い出したきっかけは、今は亡きJASC(日本農業系学生会議)。
そして、昨年、今年と続いたフードフェスタでそれは確信に変わった。
今でも、自分1人で何かできるとは思わないが、全国に高い志を持つ若者が居ることを知り、
日本の食には明るい未来があると信じられるようになった。
OBOGのメンバーはみんな何かしら職業として行動していて、話もかなり実践が伴っていた。
私はまだ就職どきではないと思い、ちゃんとした就職をしていない。実際の立場は別として、自分の意識としては学生でいる。
実際、学生だった時から、職業として農業に関わる人と、農業系の学生では言葉の重みが違うということは感じていた。しかし、自分が学生ではない側としてくくられてみると、その差が凄く苦しかった。
「学生時代こうしたから自分はこうなった。」と結果が出ている経験からのアドバイス
「こういうの実際には●●」など、専門家だからこその意見
周りがそういう話をできるのに対し、私は大学高学年生と同程度の経験である。大学時代どうしたか、そこまでは言えるがその本当の成果を語れない。
今は、人生の目標に向かって動き出す準備期間として考えている。就職(場合によっては企業)してからが人生の本番であり、実際に動き出すステップだと思う。
私が学生時代にしていたことなんて所詮、人生の準備運動だ。
(ふんどしで町歩いたり、壁上ったり、車の窓割ったり、鶏を寮で飼ったり捌いたり、猪や鹿捌いたり、虫食ったり、虫食うこと力説したり、飲み会して警察呼ばれたり、夜の山で遭難しかけたり・・・ろくなことしてないな)
だから、ここで燃え尽きはしない。今後に大きな夢を描いている。
就職しなかったことを後悔しているわけではないが、早く実際に行動を起こしたいと改めて思った。
私の夢、それは、一言で言ってしまえば、「食の意識改革」でしす。
ですが、学生時代ろくなことをしていなかった私は、ほぼ無力でとても夢には届きません。
これから、フランスへ行き、見聞を広め、そして就職してからもそこまで大きな力を持てるとは思えません。
なので、皆さんに今まで以上に頼ることがあると思います。その時はよろしくお願いします。
逆に、私がお役に立てることがあるとしたら是非、頼って下さい。
同世代の者として、また、世代が違うにしても同じ志を持つ者として、協力していこうじゃありませんか!!!
(片利共生にならないよう、頑張ります。)
最後になりましたが、いろりの皆さん、参加者の皆さん、農水省の皆さん、楽しい時間と素敵な繋がりをありがとうございます。
おまけ、
大学の後輩がFACT21というフリーペーパーを作っています。私も昔記事を書かせてもらったことがあります。
自由に言いたいこと言おうぜ!!みたいなフリーペーパー。
皆さん書いてません?
別に編集に関わってる訳ではないのですが、宇都宮大学以外に広めて、色んな人の記事が読みたくて宣伝させてもらいました。
書きませんか???
毎月出していて15日が締め切。12月15日までに出してくれれば僕も日本で読めます。
文字数は最低3000字。多くなる場合は一通連絡くださいとの事でした。(でも最大4000くらいかなぁって感じ。)
良かったら僕が文書中継しますよ。ワードで書いてくれれば大丈夫です!
以外、最新版のリンクです。こんな感じになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿