Translate

12/14/2013

おにぎりのススメ

ご飯に何か乗せただけ、ってのとたいして変わらないはずなのに、おにぎりだとちょっとワクワク感出ますよね。遠足気分と言いますか。

手に塩をつけ、一つ一つ具を詰め、優しく握る。そして、のりを付ける。う~ん愛情こもってる気がする。


イヤイヤ!
僕がそんなことするわけないじゃないですか!

手塩にかけて???
     →ラップでいいっしょ!!! 
(手塩にかけて・・・の語源はおにぎりではないらしいですけど)

一つ一つ具を詰め???
     →炊飯器に残った飯に具混ぜときゃいいんだよ!!!

のり???
     →意外と形合わせるの面倒。第一高い!ゴマで充分やろ!!!

ってのが僕のおにぎりの基本です。自分で食べるものとして作りますからね。
小腹が空いた時、買い食いをしないようにおにぎりを最近は持ち歩いています!




具は炒め物とかを混ぜるだけ。焼魚とかは崩せばいい。ひじきもいいですねぇ。

さて、適当なおかずがない時も、ちょっとした工夫で簡単におやつができます。

ということで、少しレシピ紹介



*****葉大根の混ぜ込みごはん*****

大根とかカブの葉、美味しいけどなかなか使い切れないですよね?すぐ腐っちゃうし、料理のメインにはなかなかならないし…
しかも、根部(白い所)と一緒に使うことあまりない!

そこで、ふりかけ状にすると便利。


大根の葉と家にある適当な野菜(人参など)をみじん切りにする

塩、ゴマ、だしの素(なくてもいい。鰹節、ジャコ、シラスなんかでもOK)をかけて加熱するだけ。
お茶葉入れてもいいですね。

完成

ふりかけとしても、おにぎりにしてもいいです。


レシピとして書くほどのものでもないけど、料理しない人向けのブログ(最近だいぶズレてるけど)だし、こんなもんだろ!






*****梅茶にぎり*****

少し前まで粉茶(葉が粉状のお茶。使い方は普通のお茶同様)を使っていたので、出がらしをそのまま、もしくは乾燥させて使ってました。

これを使っておにぎりに!!


ご飯にお茶葉と塩、梅干し、ゴマを入れて混ぜる。

完成

結構茶葉多くて大丈夫。





*****煮物を使ったおにぎり*****

煮物は汁っけが多くて握りにくいですね。まぁ炊き込みご飯にしろよって話なのですが、ここは横着をしましょう。

1、炊飯器内(熱いうちがいいです)のご飯に煮物の汁を少し加える。握るには水っぽいけどべちゃべちゃではないくらい。

2、ご飯を混ぜ、味を見て、必要なら調味料を加える。(味噌ベースなら味噌。醤油ベースなら塩か醤油)

3、ご飯をラップに広げて水をとばす。

4、中央に煮物の具を置いて、包む。

完成







いくら料理しない人でも日本人なら一度はおにぎり作ったことありますよね?
映画「岳」(漫画もかな?)でも、父子家庭のお父さんがでかいおにぎり作ってましたね。

「悪いな、いつも男飯ばっかりで」
「父ちゃんの男飯すきだよ!」

いいシーンだなぁ。


追求しだしたら料理はいくらでもこだわれる。
でも、日常でそんな難しいこと言わないでいいと思う。
自分に合った料理をなるべく毎日続けることが大切!!

「誰にでも料理はできる!!」 (レミーのおいしいレストラン グストー)


普段料理しない人も、おにぎりくらい作ってみませんか?